<音楽あそび>「ボートこぎ」
ピアノの音に合わせて、2拍子の練習をしました。2人乗りのときは、「1、2・1、2」と息を合わせることを伝えると、リズムに合わせて2人そろってできました。
「つぎはあっちにすすもう!」
「せーの!1,2・1,2」
<自然絵本>「カエル」
カエルについて、絵本を見て知ることができました。おたまじゃくしから、カエルになる様子に興味津々で、「カエルみつけよう!」と意気込んでいました。
「カエルいたー!」
「かえるって、ゆび5ほんやってー!」
<七夕飾り>「ちょうちん」
上手に切り込みを入れて、中にまるめた黄色の画用紙を入れると、「わー!ひかってるみたい!」と大喜び!楽しく製作をしていました。
「はなび」
上手に切り込みを入れて作りました。うちあげ花火、夜空にドカーン!
「いろんないろのはなびでキレイ!!」完成品に大喜びです。
「輪つなぎ」
クレパスで折り紙に模様を描いてかわいい輪つなぎを作りました。ホッチキスの使い方も上手になり、1回でとめられるお友達が増えてきました。
「天の川」
半分に2回折った後、ハサミで切りこみを入れ、みんな集中して切っていました。
「貝殻」
小さい折り紙を折って切り込みを入れてまとめると、貝の形になるので、子ども達は大喜び!細かい作業だったけれど、集中して作っていました。
「くるっとまるめて・・・できた!」
「きれい〜!」
「短冊」
短冊に「たなばた」「おりひめ」「ひこぼし」「あまのがわ」と、カラーペンを使って書きました。また、願い事を考え、自由画帳に練習してから、短冊にマイネームで書きました。
「たなばたのひ、はれるといいね♪」
「ねがいがかなうといいな〜☆」