第二回目のサークルが開かれました。
今回は山崎パンさんによる「サンドイッチ教室」でした。
ハムやコーン・水菜の入った 「ランチパック風サンドイッチ」と
「パンミミを使ったミミパフェ」を作りました。
見た目も可愛くて とてもおいしいサンドイッチパフェでした。
第二回目のサークルが開かれました。
今回は山崎パンさんによる「サンドイッチ教室」でした。
ハムやコーン・水菜の入った 「ランチパック風サンドイッチ」と
「パンミミを使ったミミパフェ」を作りました。
見た目も可愛くて とてもおいしいサンドイッチパフェでした。
2学期の保護者会サークルはヘアゴム&マスク作りを開催しました。沢山の保護者の方に参加して頂き、追加で布も購入してもらい大盛況に終わりました。
自宅に帰られてからも作れるので、各御家庭でのオリジナルのヘアゴムやマスク作りを子ども達と楽しんでみて下さい。
保護者会主催の子供服リサイクルの販売が開催されました。保護者の皆様にご提供していただいたおかげで、たくさんの子ども服が集まり大盛況でした。
ご協力ありがとうございました。
収益は、保護者会費と共に大切に使わせていただきます。
次回は10月に制服リサイクルを予定しています。
保護者会サークル(第一・第二両園)『給食試食会」がありました。万福さんからの丁寧な説明もあり、同じクラスの保護者さん達の交流もあり、とても楽しく有意義な時間が過ごせました。
11月サークルは「フラダンス体験レッスン」を開催しました。フラダンス教室"ハラウフラウレア"の講師の先生方をお迎えし、楽しく丁寧にレッスンして頂きました。スカートやレイも貸して頂き、ハワイアン気分を楽しみながら、リラックスと癒しの時間を過ごしました。
講師の先生に来ていただき、保護者会サークル「ヨガ・ピラティス」が行われました。様々なポーズを体験し、ヨガ・ピラティスの楽しさを味わいました。また、ヨガ・ピラティス後の茶話会では、講師の先生と保護者の皆さんと楽しい時間を過ごしました。