今回の保護者会サークルは茶話会を開催しました。軽食を食べながらおしゃべりにビンゴゲームと盛り上がりました。
11月サークルは「フラダンス体験レッスン」を開催しました。フラダンス教室"ハラウフラウレア"の講師の先生方をお迎えし、楽しく丁寧にレッスンして頂きました。スカートやレイも貸して頂き、ハワイアン気分を楽しみながら、リラックスと癒しの時間を過ごしました。
講師の先生に来ていただき、保護者会サークル「ヨガ・ピラティス」が行われました。様々なポーズを体験し、ヨガ・ピラティスの楽しさを味わいました。また、ヨガ・ピラティス後の茶話会では、講師の先生と保護者の皆さんと楽しい時間を過ごしました。
保護者会主催の子供服リサイクルの販売が開催されました。保護者の皆様にご提供していただいたおかげで、たくさんの子供服が集まり、リサイクル販売も大盛況でした。ご協力ありがとうございました。収益は保護者会費とともに大切に使わせていただきます。次回は10月上旬に制服リサイクルを予定しています。
瑞光幼稚園、瑞光第二幼稚園で、給食試食会が行われました。万福さんから給食を作る際の注意事項や栄養バランスについての説明がありました。その後、子ども達が食べているパンとお弁当給食の試食をし、クラス毎に話をして過ごしました。たくさんの方に集まって頂き、おいしくお弁当の試食ができました。
2学期のサークルが行われました。今回は、講師の方をお迎えし、「温活♡美人講座」を開催致しました。お話しや、エクササイズを通して、冷えの原因から対処法まで分かりやすくレクチャーして頂きました。終了後は茶話会をし、楽しい雰囲気で行う事が出来ました。
保護者会サークルで、講師の方をお招きし、ヨガ・ピラティスを行いました。普段使わない筋肉を使い、楽しく運動が出来ました。ペアヨガでは、お互いに息を合わせてポーズを作りました。茶話会では、保護者同市交流を深め、楽しい時間を過ごせました。